水族館ランキング5選!非日常体験の水族館!めざましテレビ2023年5月1日

水族館,ランキング,非日常体験,めざましテレビ

2023年5月1日放送の「めざましテレビ」で非日常体験ができる水族館ランキング5選が紹介されました。

めざましテレビの毎日ランキングで紹介された、水族館ランキングを是非参考にして、非日常が体験を楽しみましょう。

水族館ランキング5選!非日常体験の水族館

第5位:四国水族館(香川県宇多津町)

水族館ランキング第5位は、香川県宇多津町にある『四国水族館』です。

料金は、大人2400円、小・中学生1300円

四国水族館は、瀬戸内海に面しており、夕方になると夕陽を背景にイルカたちが優雅に泳ぐ様子を見ることができます。

また、GWには期間限定で、午後6時以降は照明が深い青色に変化するため、まるで海の中を探検しているような雰囲気が楽しめます。

アクセスと場所はこちらです。

第4位:長崎ペンギン水族館(長崎県長崎市)

水族館ランキング第位は、長崎県長崎市にある『長崎ペンギン水族館』です。

料金は、大人520円、小人310円

長崎ペンギン水族館では、飼育しているペンギンの数が世界一!

ふれあいペンギンビーチは、ペンギンたちが自然の海で泳ぐ様子を見ることができます。

第3位:鶴岡市立加茂水族館(山形県鶴岡市)

水族館ランキング第3位は、山形県鶴岡市にある『鶴岡市立加茂水族館』です。

料金は、大人1000円、小・中学生500円

鶴岡市立加茂水族館は、常時約80種類のクラゲが展示されていて現像的。

クラゲの展示種類では、なんと数世界一の水族館です。

月に1度開催されるイベントでは、直径5mの水槽で漂うクラゲと音楽のコラボを楽しむことができます。

第2位:八景島シーパラダイス(神奈川県横浜市金沢区)

水族館ランキング第2位は、神奈川県横浜市金沢区にある『八景島シーパラダイス』です。

料金は、大人・高校生3300円、小・中学生2000円

八景島シーパラダイスの水族館では、5万匹のイワシたちが音楽に合わせて舞い泳ぐ、幻想的な「スーパーイワシイリュージョン」を観ることができます。

また、「はなパラ」という、生き物たちと花々の共演をテーマにしたイベントが2023年7月12日までの期間限定で開催されています。

第1位:マクセル アクアパーク品川(東京都港区)

水族館ランキング第位は、東京都港区にある『マクセル アクアパーク品川』です。

料金は、大人2500円、小・中学生1300円

マクセル アクアパーク品川では、昼と夜でコンセプトの異なるプログラムが楽しめるドルフィンパフォーマンスが人気です。

ナイトバージョンのドルフィンパフォーマンスは、デジタルフラワーと新緑の映像とイルカたちの躍動が融合しパフォーマンスショートなっています。

遠出するなら、こちらで予約。

まとめ

めざましテレビで紹介された、水族館ランキング5選は子供や家族と言っても楽しそうですし、デートでも訪れたいスポットですね。

タイトルとURLをコピーしました