2023年5月20日放送の『サタデープラス(サタプラ)』で美味しい食パンランキング5選が紹介されました。
ひたすら試してランキングは、清水麻椰アナがひたすら試してランキングを出してくれています。
美味しい食パンランキング5選
今回番組では、人気の食パン13種類から、以下の5つの基準に、それぞれ10点満点で採点をしてランキングを決定しています。
- 柔らかさ
- コストパフォーマンス
- 香り
- そのままの味
- トーストの味
ひたすら試してランキングは信頼性抜群ですので、今回の美味しい食パンランキングは、参考にしたいところです。
第5位:「匠水食パン」
ランキング第5位は、YKベーキングカンパニーの「匠水食パン」
総合得点は38点!

「匠水食パン」は、小麦粉の一部を熱湯で捏ねる「湯種製法」と、たくさんの水を生地に仕込む「多加水製法」を組み合わせているのが特徴です。
他の食パンにはない、「しっとり感」と「もっちり感」に仕上がっています。
第4位:「ダブルソフト」
ランキング第4位は、山崎製パンの「ダブルソフト」
総合得点は40点で、柔らかさ部門で1位!
「ダブルソフト」は、1989年発売のミミまでソフトな食感が特徴のロングセラー食パンです。
コクのある味わいで、トーストしてもミミまでサクッとソフトな仕上がり。
真ん中からタテに簡単に分けられる食べやすさも特徴です。
第3位:「超熟 国産小麦山型」
ランキング第3位は、Pascoの「超熟 国産小麦山型」
総合得点は42点で、トーストした時の味部門1位!
「超熟 国産小麦山型」は、国産小麦の小麦粉を100%使用した山型食パンです。
超熟製法と国産小麦により「もっちりさ」と小麦本来の味わいが感じられ、山型食パンならではのさっくり&モッチりとした食感が特徴です。
第2位:「ロイヤルブレッド」
ランキング第2位は、山崎製パンの「ロイヤルブレッド」
総合得点は44点で、そのままの味部門で1位!
「ロイヤルブレッド」は良質な上級小麦粉とバターを使用し、小麦本来の味と香りをいかして焼き上げています。
バターの風味としっとりした食感が特徴で、そのままでもトーストでもおいしい、食パンの王道です。
第1位:「石窯山型トースト」
ランキング第1位は、タカキベーカリーの「石窯山型トースト」
総合得点は45点で、香り部門で1位でした!
※西日本限定で販売
「石窯山型トースト」は、小麦の風味と、フワッと広がるバターの香りが特徴で、トーストした時のサクッとした食感が特徴の山型ブレッドです。
石窯で焼き上げることで、焼き皮は香ばしく、内相はひきのある独特の食感が高評価でした。
まとめ
サタデープラスで紹介された美味しい食パンランキングはどれも美味しそうでしたね。
タカキベーカリーの「石窯山型トースト」が堂々の1位でした。