カップ麺のとんこつ味ランキング10選をご紹介!
ラーメン職人がまたも、人気番組ラヴィットに登場してカップ麺のとんこつ味のベスト10を選出。
意外と知られていないとんこつ味から、定番のとんこつ味まで勢ぞろい。
今回は、ラーメン職人3人が選んだとんこつ味のカップ麺ベスト10をご紹介してまいります。
- カップ麺《とんこつ味ランキング10選》ラーメン職人が選出
- とんこつ味10位は『九州産高菜ラーメンとんこつ味』(マルタイ)
- とんこつ味9位は『明星チャルメラカップ博多バリカタ豚骨』(明星食品)
- とんこつ味8位は『麺づくり旨コク豚骨』(東洋水産)
- とんこつ味7位は『タテ型飲み干す一杯博多背脂豚骨ラーメン』(エースコック)
- とんこつ味6位は『日清麺NIPPON 和歌山特濃豚骨しょうゆ』(日清食品)
- とんこつ味5位は『タテ型飲み干す一杯横浜豚骨醤油ラーメン』(エースコック)
- とんこつ味4位は『焼豚ラーメン』(サンポー食品)
- とんこつ味3位は『辛味のきいた濃厚豚骨スープNOODLE旨辛とんこつ』(イオントップバリュベストプライス)
- とんこつ味2位は『横浜とんこつ家』(ヤマダイ)
- とんこつ味1位は『熟炊き博多とんこつ』(ヤマダイ)
- カップ麺《とんこつランキング10選》まとめ
カップ麺《とんこつ味ランキング10選》ラーメン職人が選出
人気番組ラヴィットでは3人の一流ラーメン職人が登場して、カップ麺のとんこつ味ランキング10を発表。
カップ麺のとんこつ味ランキングをサクサクご紹介してまいります。
とんこつ味10位は『九州産高菜ラーメンとんこつ味』(マルタイ)
美味しいとんこつ味のカップ10位は、九州産高菜ラーメンとんこつ味(マルタイ)です。
今朝もカプりました(^_^)/
『#味のマルタイ 九州産高菜使用 #高菜ラーメン とんこつ味』小袋の高菜は乾燥じゃなくて生(^_^)/#カップ麺 #麺スタグラム #マルタイ #marutai #太平食品工業 #ラーメン #豚骨ラーメン #九州 #高菜 #辛子高菜 pic.twitter.com/T19au1cRnC
— 愛のままに わがままに (@inomama2) August 27, 2020
小袋の高菜は乾燥じゃなくて生なんだそで美味しそう。
とんこつ味9位は『明星チャルメラカップ博多バリカタ豚骨』(明星食品)
美味しいとんこつ味のカップ9位は、明星チャルメラカップ博多バリカタ豚骨(明星食品)です。
明星@チャルメラ博多バリカタ豚骨
今日は此方💁♂️
カップ麺で最近豚骨ばっかりだ😳
種類もめちゃ多いし😋スープはけっこうあっさり目👍
麺がバリカタかどうかは自分のサジ加減じゃね?😄😄私はバリカタよりハリガネのポキポキが好み♡😉
焦がしネギラー油で旨辛になったスープはもちろん完飲😋 pic.twitter.com/e1pZTyoLeu
— ぬんぬん (@nunnunerumo) March 13, 2022
焦がしネギラー油で旨辛になったスープははわりとあっさり目みたいで美味しそうです。
とんこつ味8位は『麺づくり旨コク豚骨』(東洋水産)
美味しいとんこつ味のカップ位は、麺づくり旨コク豚骨(東洋水産)です。
今朝もカプりました(^_^)/
『#マルちゃん #麺づくり 旨コク豚骨』
香り立つ豚骨×スープひきたつつるシコ極細麺
売上No.1ブランド カップ麺ノンフライ
1食当たり347kcal#カップ麺 #麺スタグラム #東洋水産 #TOYOSUISAN #ユタカフーズ #ラーメン #豚骨ラーメン #コク豚骨 pic.twitter.com/TTNHNEktn9— 愛のままに わがままに (@inomama2) December 2, 2020
香り立つ豚骨スープがひきたつシコのある極細麺で美味しそうです。
とんこつ味7位は『タテ型飲み干す一杯博多背脂豚骨ラーメン』(エースコック)
美味しいとんこつ味のカップ位は、タテ型飲み干す一杯博多背脂豚骨ラーメン(エースコック)です。
マルタイ「元祖泡系 博多一幸舎監修 博多豚骨ラーメン」
これも1分。
クリーミーなスープが細麺によく絡む。 pic.twitter.com/ZSgrvyA82T— TAC@乙π星人珍珍国民 (@TAC_Sakage) June 8, 2022
クリーミーなスープが細麺によく絡んで美味しいらしい。
とんこつ味6位は『日清麺NIPPON 和歌山特濃豚骨しょうゆ』(日清食品)
美味しいとんこつ味のカップ位は、日清麺NIPPON 和歌山特濃豚骨しょうゆ(日清食品)です。
#FunxFam 研修生の中島あやねです!和歌山市観光協会推薦『日清麺 NIPPON 和歌山ラーメン特濃豚骨しょうゆ』が日清食品さんから発売!う~ん!これはまさに和歌山ラーメン!!皆さんも是非食べてみて!そして和歌山名物、中華そばも食べに行ってよ〜🍜😋#和歌山市観光発信人https://t.co/fQQ0zCb9gP pic.twitter.com/iH4WUjnARq
— 【公式】和歌山アイドルFunxFam最新 (@funxfamofficial) September 12, 2019
このとんこつ味は、まさに和歌山ラーメンで美味しいそうです。
とんこつ味5位は『タテ型飲み干す一杯横浜豚骨醤油ラーメン』(エースコック)
美味しいとんこつ味のカップ位は、タテ型飲み干す一杯横浜豚骨醤油ラーメン(エースコック)です。
🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜
1月20日新発売された🌟エースコック🌟の✨タテ型 飲み干す一杯 横浜 豚骨醤油ラーメン✨ごちそうさま–
♡̷♡̷ஐ(•̤ ᗜ •̤)ஐ♡̷♡̷
🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜 pic.twitter.com/QQs58GtAsu— ✩⑅◡̈⃝*KETTY⋆*✩⑅◡̈⃝* (@v__9p__v) February 13, 2020
縦型のとんこつ味は、飲み干す一杯!美味しそうです。
とんこつ味4位は『焼豚ラーメン』(サンポー食品)
美味しいとんこつ味のカップ位は、焼豚ラーメン(サンポー食品)です。
今日は出られず😅
九州育ちの後輩にラーメンが好きって言ったら「これが最高です!」と貰ったサンポー食品の焼豚ラーメン🍜
なかなか旨し🥰明星の「うまかめん」を思い出した😆👌 pic.twitter.com/u10l01OXpH
— まつ(〜蓄えの冬〜🎄) (@emunavi1) December 19, 2019
九州地方ではラーメンが好きにも愛されている美味しさらしい。
とんこつ味3位は『辛味のきいた濃厚豚骨スープNOODLE旨辛とんこつ』(イオントップバリュベストプライス)
美味しいとんこつ味のカップ位は、辛味のきいた濃厚豚骨スープNOODLE旨辛とんこつ(イオントップバリュベストプライス)です。
【3/15発売】「トップバリュ 辛みのきいた濃厚とんこつスープ NOODLE 旨辛とんこつ」
98円!、明星食品製
まったり濃厚ごま風味強い豚骨スープ、シビ辛
麺はカップヌードルのようなヌードル麺
具はダイスミンチ他具だくさん!偏差値 69.01#トップバリュ #明星食品
⇒ https://t.co/VCqPIAi1NF pic.twitter.com/3lYMD4AOal— taui_たうい (@taui_9401__) April 1, 2022
イオントップバリュシリーズはネーミングが長い…
まったり濃厚ごま風味強い豚骨スープで、シビ辛他具だくさんで美味しいらしい。
とんこつ味2位は『横浜とんこつ家』(ヤマダイ)
美味しいとんこつ味のカップ位は、横浜とんこつ家(ヤマダイ)です。
本日のランチ(🍜2022-0106杯目)
~ ヤマダイ ~●凄麺 横浜とんこつ家 豚骨醤油味🍜
豚骨と鶏油が美味しい濃厚なスープ🐷
つるつるもちもちの極太ノンフライ麺😋✨
スープまで飲み干し完食(>_<)ウマイ pic.twitter.com/D5oz1MlbTi— ちょ(°∀°) (@hiro21502150) June 13, 2022
とんこつ味といえば横浜家系。
豚骨と鶏油が美味しい濃厚なスープで、つるつるもちもちの極太ノンフライ麺が美味しいとのこと。
とんこつ味1位は『熟炊き博多とんこつ』(ヤマダイ)
とんこつ味のカップ麺で一番美味しいと評価されたのは、熟炊き博多とんこつ(ヤマダイ)です。
本日のランチ(🍜2022-087杯目)
~ ヤマダイ ~●凄麺 熟炊き博多とんこつ🍜
国産豚骨をじっくりと炊き出し、醤油ダレを合わせた濃厚な豚骨スープ🍜
豚骨臭さは控えめです🐷
かためのストレート細麺😋🎶
スープまで飲み干し完食✨ pic.twitter.com/f9yQxuBcZQ— ちょ(°∀°) (@hiro21502150) May 19, 2022
国産豚骨をじっくりと炊き出し、醤油ダレを合わせた濃厚な豚骨スープ!
それでいて、豚骨臭さは控えめ。
固めのストレート細麺が超美味しいらしい。
カップ麺《とんこつランキング10選》まとめ
季節を問わず、手軽で安いカップ麺ですが、ラヴィットに出演した一流ラーメン職人も、店に行かずとも美味しいとんこつラーメンが食べられると大絶賛してました。
特に寒い季節には、ほっこり芯まで温まるとんこつ味のカップ麺がおすすめですね。
その他のラヴィットランキングはこちらからご覧ください。

今回は、ラーメン職人3人が選んだとんこつ味のカップ麺ベスト10をお伝えしました。