カップ麺《とんこつ味ランキング10選》ラーメン職人ラヴィット評価

カップ麺,とんこつ,ランキング,ラーメン,職人,ラヴィット,評価

カップ麺のとんこつ味ランキング10選をご紹介!

ラーメン職人がまたも、人気番組ラヴィットに登場してカップ麺のとんこつ味のベスト10を選出。

意外と知られていないとんこつ味から、定番のとんこつ味まで勢ぞろい。

今回は、ラーメン職人3人が選んだとんこつ味のカップ麺ベスト10をご紹介してまいります。

カップ麺《とんこつ味ランキング10選》ラーメン職人が選出

人気番組ラヴィットでは3人の一流ラーメン職人が登場して、カップ麺のとんこつ味ランキング10を発表。

カップ麺のとんこつ味ランキングをサクサクご紹介してまいります。

とんこつ味10位は『九州産高菜ラーメンとんこつ味』(マルタイ)

美味しいとんこつ味のカップ10位は、九州産高菜ラーメンとんこつ味(マルタイ)です。

小袋の高菜は乾燥じゃなくて生なんだそで美味しそう。

とんこつ味9位は『明星チャルメラカップ博多バリカタ豚骨』(明星食品)

美味しいとんこつ味のカップ9位は、明星チャルメラカップ博多バリカタ豚骨(明星食品)です。

焦がしネギラー油で旨辛になったスープははわりとあっさり目みたいで美味しそうです。

とんこつ味8位は『麺づくり旨コク豚骨』(東洋水産)

美味しいとんこつ味のカップ位は、麺づくり旨コク豚骨(東洋水産)です。

香り立つ豚骨スープがひきたつシコのある極細麺で美味しそうです。

とんこつ味7位は『タテ型飲み干す一杯博多背脂豚骨ラーメン』(エースコック)

美味しいとんこつ味のカップ位は、タテ型飲み干す一杯博多背脂豚骨ラーメン(エースコック)です。

クリーミーなスープが細麺によく絡んで美味しいらしい。

とんこつ味6位は『日清麺NIPPON 和歌山特濃豚骨しょうゆ』(日清食品)

美味しいとんこつ味のカップ位は、日清麺NIPPON 和歌山特濃豚骨しょうゆ(日清食品)です。

このとんこつ味は、まさに和歌山ラーメンで美味しいそうです。

とんこつ味5位は『タテ型飲み干す一杯横浜豚骨醤油ラーメン』(エースコック)

美味しいとんこつ味のカップ位は、タテ型飲み干す一杯横浜豚骨醤油ラーメン(エースコック)です。

縦型のとんこつ味は、飲み干す一杯!美味しそうです。

とんこつ味4位は『焼豚ラーメン』(サンポー食品)

美味しいとんこつ味のカップ位は、焼豚ラーメン(サンポー食品)です。

九州地方ではラーメンが好きにも愛されている美味しさらしい。

とんこつ味3位は『辛味のきいた濃厚豚骨スープNOODLE旨辛とんこつ』(イオントップバリュベストプライス)

美味しいとんこつ味のカップ位は、辛味のきいた濃厚豚骨スープNOODLE旨辛とんこつ(イオントップバリュベストプライス)です。

イオントップバリュシリーズはネーミングが長い…

まったり濃厚ごま風味強い豚骨スープで、シビ辛他具だくさんで美味しいらしい。

とんこつ味2位は『横浜とんこつ家』(ヤマダイ)

美味しいとんこつ味のカップ位は、横浜とんこつ家(ヤマダイ)です。

とんこつ味といえば横浜家系。

豚骨と鶏油が美味しい濃厚なスープで、つるつるもちもちの極太ノンフライ麺が美味しいとのこと。

とんこつ味1位は『熟炊き博多とんこつ』(ヤマダイ)

とんこつ味のカップ麺で一番美味しいと評価されたのは、熟炊き博多とんこつ(ヤマダイ)です。

国産豚骨をじっくりと炊き出し、醤油ダレを合わせた濃厚な豚骨スープ!

それでいて、豚骨臭さは控えめ。

固めのストレート細麺が超美味しいらしい。

カップ麺《とんこつランキング10選》まとめ

季節を問わず、手軽で安いカップ麺ですが、ラヴィットに出演した一流ラーメン職人も、店に行かずとも美味しいとんこつラーメンが食べられると大絶賛してました。

特に寒い季節には、ほっこり芯まで温まるとんこつ味のカップ麺がおすすめですね。

その他のラヴィットランキングはこちらからご覧ください。

TopicBox内にページが見つかりませんでした。 | 快適生活ガイド
日々の生活で「これ便利で良いね!」という商品などを発信しています。

今回は、ラーメン職人3人が選んだとんこつ味のカップ麺ベスト10をお伝えしました。

タイトルとURLをコピーしました