ゴルフに最適なバッテリー付き電熱ベストのおすすめ!バッテリーなしの方がお得なの?

ゴルフに最適なバッテリー付き電熱ベストのおすすめ!バッテリーなしの方がお得なの

冬のゴルフもバッテリー付きの電熱ベストがあればポカポカでナイスショットなラウンドが楽しめます。

画期的なベストの登場で冬のゴルフも快適にできる時代となりました。

今回は、冬のゴルフに最適な、充電式バッテリー付きの電熱ベストのおすすめ商品をご紹介します。

また、バッテリー付きの電熱ベストとバッテリーを付属していない電熱ベストを比較して、どちらが得なのかについてもまとめてみました。

電熱ベストを着れば、寒い冬のゴルフも暖かくラウンドすることができますので、是非参考にしてください。

冬のゴルフは電熱ベストがおすすめ!

冬のゴルフは電熱ベストがおすすめ

冬のゴルフは、電熱ベストがかかせません。温熱ベストって最近になって聞くようになった商品名ですよね。

以前は、外で仕事をする人のために温熱ベストが開発されたように思えます。

素材をヒートテックにしたベストなども流行りましたが、真冬の寒い時期、特に屋外での風邪をよけられないところではヒートテック素材でも、やはり寒いのです。

そこで登場したが、バッテリーで温める電熱ベストです。

当初は、外での作業用として販売されていた電熱ベストですが、機能性がアップしてスポーツシーンでも着用することが出来るようになりました。

特に効果を発揮してくれるのが、ゴルフではないでしょうか。

ゴルフは、クラブを振るために上半身はなるべく薄手のほうがいいのです。

厚手のジャンパーなどを着込んでは、思うようにクラブを振ることができませんよね。

しかし、電熱ベストなら肩回りが開放されているので、普段と同じようにクラブを振ることができるのです。

おまけに、電熱ベストなら、手がかじかむこともなくポカポカで快適なゴルフが楽しめます。

温熱ベストはバッテリー付きの商品と、バッテリーが付属していない商品に分かれますが、バッテリーが付属している電熱ベストであれば、バッテリー探しのわずらわしさがなくておすすめです。

ゴルフに最適なバッテリー付きの電熱ベストのおすすめ!

ゴルフ用に最適な電熱ベストのおすすめ

今回、おすすめしたいゴルフ用に最適なバッテリー付きの電熱ベストは一択です。

ちなみにバッテリー付きの温熱ベストのおすすめは、楽天やアマゾンの人気ランキングの上位か選んでおりますので、一番人気があって、売れている商品となります。

バッテリーが付属している温熱ベストおすすめはこちら。

3段階の温度調整ができる電熱ベストで、金額は7990円です。

【商品の特徴】

モバイルバッテリーの仕様:
・超軽量・薄型・高性能のモバイルバッテリーが付属しております。
・バッテリー容量:12000mAh(12,000mAhのモバイルバッテリー(5V2.1A使用)で、中温設定で約6時間ぐらい)
・中温設定にして、両面稼働で6時間、背中のみ稼働で12時間ほど、ご使用できます
・サイズ:14cm x 7cm x 1.5cm(電熱ベストの内ポケットにスッポリと入ります)
・重量:約220g
・PSE認証済み商品です。(PL保険加入済み)

最新型:
・本商品は、軽量ながら、即暖速熱設計の最新・改良版の加熱ベストです。
・ダブルリセットスイッチ設計など最新の技術を投入しています。
・お客様からの声を反映して、USB電源の取付け部を内ポケットに設置。

大判ヒーター4枚設置で速暖設計:
・本商品は最新の高品質カーボンファイバー素材とプレミアムTPUヒーティングパッチ素材を使用しています,
・4枚の大判ヒーターは約3~5秒ですぐに加熱されて長時間暖かい状態を保持します。
・強・中・弱の3段温度設定し、色により温度段階も一目で分かりやすく、ボタンにて簡単に調温できます。
・周りの温度に応じて最適な温度に自動調整してくれます。外気温が変動しても快適です。
・年配の方も楽に使えます。

手洗い・洗濯が可能:
・手洗いでも、洗濯機でも洗えます。(洗濯機を使用する場合必ず洗濯ネットに入れてください)
・二つの方法とも加熱服の内部発熱システムに影響を与えません。ご安心してご使用できます。
・洗濯後、使用する前に完全に陰干して乾かしてください。
・濡れた状態での使用は危険ですのでおやめください。

安全設計・良質な保温材料:
・安全設計で異常な高温を防ぎます。ワークマンの暖房ベストを参考に製品化しています。

安心保証:
・ご購入いただいてから最大30日の保証付き。

口コミ

バッテリー付きの、電熱ベストの口コミを見てみましょう。

【悪い口コミ】

・販売案内で全てを理解するのは難しいので、送付商品に取説を添付して欲しいです。贈り物としては考えものかも。

・折角だったがバッテリーが重すぎでした 首部分は熱くなりすぎの気がしました

・細身な作りになっているとの口コミが多かったので、通常よりワンサイズ大きいサイズにしましたが、それでも少し小さめでした。ゆったり着たい人は、2サイズアップが良いかも。

悪い口コミをまとめると

・説明書が不親切
・バッテリーが思ったより思い
・サイズが小さい

といったところでしょうか。バッテリーが重いのは、今後の技術が進まない限り仕方ないのかもしれませんね。

【良い口コミ】

・寒い日のゴルフで使用していますが、とても暖かいので楽しくラウンドしています。

・電熱バッテリーだけ別の発送で、その3日後にベストが到着です。一部に綿毛がはみ出す不良品でしたのでショップに問い合わせてスムーズに交換しました。週末のゴルフなどに使っていて、すぐに温まり非常に快適です。次期の冬も使用できそうです。

・正直なところ電源を入れ無くても暖かいです。使用状況は中温で全面はoffの状態です。首の部分は暖かくて満足してますが、背中部分は思ったより暖かくない感じがします。

1月にゴルフで使用しましたが暑くなってスイッチ切るほど暖かいです。今後は、ウォーキングなどで使用してみます。市販のモバイルバッテリーが使用出来るところもおすすめです。

良い口コミをまとめると

・ベストだけでも暖かい
・特に首の部分が暖かい
・快適にゴルフができる
・厚ければスイッチを切ればよい

といったところでしょうか。ゴルフには最適な温熱ベストのようですね。

バッテリー別売りの電熱ベスト

一応、バッテリーが別売りの温熱ベストのおすすめもお知らせしておきます。

こちらがおすすめする温熱ベストです。金額はは3500円です。

【商品の特徴】

バッテリーは別売り:
5V/2A以上のモバイルバッテリーが必要となります。

普段着にも使える:
目立たないインナーベストタイプですので、スーツや普段着の下にも着用することができます。

3モード調整:
電熱ベストが1つのスイッチでコントロールします。3~5秒押すと 予熱 が開始。赤色付く-高温 45℃±3℃ 、白色付く-中温 35℃±3℃ 、青色付く-低温 25℃±3℃

使用できるシーン:
ゴルフをはじめ、アウトドア全般に使用することができます。スキー、釣り、キャンプ、、登山、生理、ウォーキング、バイクツーリング、スポーツ観戦など。

水洗いできる:
電熱ベストのモバイルバッテリーを取り出して、余熱がない状況で手で洗えます。※洗濯機で洗う場合は洗濯ネット使用がお勧めします。

口コミ

バッテリーが付属していない電熱ベストの口コミを見てみましょう。

【悪い口コミ】

・思ったよりも暖かくないです。特に前はヒーター繋がってないんじゃないかと思うほど暖かくならない。

・買って1ヶ月後に、USBの付け根の配線の接触不良で電源が切れるようになった。

・HPのサイズ表で確認して購入しましたが、小さいです。ちなみに私は161センチで48キロなのでSサイズにしましたが、脱ぎ着が苦しいです。

悪い口コミをまとめると

・サイズ感が小さい
・思ったほど暖かくない

といったところでしょうか。こちらの商品は、人気はあるものの少し薄手のようですね。

【良い口コミ】

・ゴルフ用に購入しました。普段はレディースのMサイズですが、Lサイズを購入しましたがちょうどよかったです。ゴルフのインナーの上に着て、ピッチリはしない程度のふんわりゆとりがありました。柔らかくて、伸縮性もあって肌触りの良い素材です。

・冬場のゴルフのために購入しました。薄くて中に着れるし、袖がない分動きやすく買って良かったです。ただ、5回ほどしか着用していないのにバッテリーを入れる部分のマジックテープがほつれてきました。

・ゴルフ用に購入しました。早速着用して打ちっぱなし練習で使ってみました。ストレッチで伸びるし、電池を入れるポケットが左脇腹あたりなのでスイングに干渉せずラウンドにも問題ないと思います。ゴルフ用にはアウターのヒーターベストも良いですがこちらの温熱ベストもおすすめです。

・サイズ表を信じて普段着より2サイズ大きいものを購入しました。ゴルフのインナーに問題なく使えそうです。

良い口コミをまとめると

・ゴルフのインナーとしてはおすすめ
・動きやすい
・サイズ感も良い

といったところでしょうか。

おすすめのバッテリー

この電熱ベストは別売りのバッテリーが必要ですので、専用のバッテリーもご紹介しておきますね。

ゴルフをするのなら、あまり重くなくて薄手のバッテリーが良いですよね。

電熱ベスト用のオススメバッテリーがこちらです。金額は2980円です。

このモバイルバッテリーは、市販されている 加熱服の99%以上と互換性があって、電熱ベストのために特別に設計されているそうです。

また、10000mAhと大容量で電熱ベスト以外でもiPhone8で約3.8回、iPadmini4で約1.3回、GalaxyS8で約2.3回の充電が可能です。

こちらのバッテリーと電熱ベストを合わせると、金額が2980円+3500=6480円

温熱ベストとして機能させるためには、6480円となります。

電熱ベストはバッテリー付きとどちらが得か?

電熱ベストはバッテリー付属か別売りか

今回ご紹介した、ゴルフに最適な電熱ベストは2種類。

バッテリー付きか、バッテリーが付属していないかの違いとなります。

今回ご紹介した電熱ベストの金額を比較してみると、バッテリー付きの電熱ベストは、7990円。

バッテリーが付属してない電熱ベストは、2980円(電熱ベスト)+3500(バッテリー)6480円。

その差は1510円と、バッテリー付きの電熱ベストのほうが高めとなっています。

ちなみにバッテリーの容量はバッテリー付きの電熱ベストでは12000mAhで、別売りの専用バッテリーは10000mAhとなっていますので、容量が違う分高くなっているといえますね。

気になるのは互換性の部分でしょうか。バッテリーの商品の特徴のところでも触れましたが、互換性が100%ではないので、もしかすると…ということも考えてしまうわけです。
合わなければ、違うバッテリーを試せば良いのでしょうけど、それでは無駄になってしまいます。まぁ、どちらのバッテリーもスマートフォン充電はできますので無駄なことはないでしょうけど…

こうした理由から、今回はこちらのバッテリー付きの電熱ベストをご紹介しております。もともと付属しているバッテリーなので互換性で心配することはありません。

バッテリーにこだわって選びたい人はこちらの電熱ベストとバッテリーの組あせもありだと思います。

こちらの電熱ベストは少し薄手になりますので、そのあたりも考慮して電熱ベストを選ぶと良いですね。

今回は、冬のゴルフに最適な、充電式バッテリーの電熱ベストのおすすめ商品をご紹介しました。

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

タイトルとURLをコピーしました