2023年4月25日放送の「家事ヤロウ!!!」で業務スーパーの食材で作る100円丼5品目が紹介されました。
食材が値上がる昨今「カレイ丼」「豚ニラ丼」「茄子バタ丼」「焼き鳥トマト丼」「ミョウガザーサイ丼」などのレシピはとても参考になります。
業務用スーパー100円丼レシピ5選
にんにくザーサイのカレイ丼の作り方
にんにくザーサイのカレイ丼レシピの考案者は、横浜高校野球部元寮母の渡邊元美さんです。
この投稿をInstagramで見る
- 青ネギ(30g)を小口切りにしてご飯の上にのせる
- 解凍しキッチンペーパーで水気を切ったカレイの両面に塩コショウ(適量)をふる
- 両面に小麦粉をまぶし、油(適量)をひいたフライパンで両面に焼き目がつくまで中火で焼
- ④①に焼いたカレイをのせる
- フライパンにごま油(大さじ2)うますぎっ!にんにくザーサイ(大さじ1)しょう油(小さじ1)鶏がらスープの素(小さじ1)を入れたら中火で加熱する
- ふつふつ煮たったら丼にかけて完成
小麦粉をまぶすことで、焼いた時にうま味が逃げずさらに焦げ目がつきやすく香ばしく仕上がります
豚ニラ丼の作り方
豚ニラ丼レシピを教えてくれたのはmakoさんです。
この投稿をInstagramで見る
- 耐熱容器に焼豚フレーク(50g)カットニラ(20g)を入れふんわりラップをして電子レンジ(600W)で2分温める
- ①を混ぜてご飯にのせる
- マヨネーズ(小さじ2)ポン酢(小さじ1)を混ぜたソースをかけ卵黄をのせて完成
マヨネーズのコクとポン酢がマッチする万能ソース、甘辛い味付けの焼豚と相性バッチリ
すでに火が通っているフレークとカットされたニラを使うので、包丁を全く使わず超簡単
茄子バタ丼の作り方
茄子バタ丼レシピを教えてくれたのは、料理ユーチューバーで有名な料理研究家のリュウジさんです。
この投稿をInstagramで見る
- 揚げなす乱切り(150g)にふんわりラップをして電子レンジ(600W)で5分温めて解凍する
- ご飯の上にあつあつのナスをのせる
- バター(10g)をのせ、めんつゆ(3倍濃縮・大さじ1)、鰹節(適量)をかけ、お好みでわさびをのせて完成
鰹節、バター、めんつゆはうまみの相乗効果が生まれる相性バツグンの組み合わせ
焼き鳥トマト丼の作り方
焼き鳥トマト丼レシピを教えてくれたのは、
この投稿をInstagramで見る
- 解凍した焼きとりもも串(タレ無・2本)を串から外す
- ミニトマト(2個)を4等分に切る
- フライパンに姜葱醤(小さじ2)を入れて温まったら①を入れ弱火でじっくりと焦げ目がつくまで加熱する
- オイスターソース(大さじ1)を入れて全体に絡め、②を入れ10秒ほど混ぜたらご飯の上にのせて完成
ミョウガザーサイ丼の作り方
ミョウガザーサイ丼レシピを教えてくれたのは、桐谷健太さん
この投稿をInstagramで見る
- ミョウガ(1個)、ザーサイ(20g)を細かく切る
- ①にごま油(適量)ゴマ(適量)を入れ和える
- 卵(1個)と白米を混ぜふわふわにし、②をのせ完成
まとめ
U-100円レシピとはいえ恐るべし業務用スーパー食材の威力。
家事ヤロウで紹介された業務スーパーの食材で作る100円丼は美味しそうだったので、是非作ってみたいですね。