2023年3月22日のめざましテレビで無印良品の500円以下で買える売れ筋ランキング5選を紹介してました。
500円以下で買える無印良品の日用品が気になります。
無印良品の500円以下の日用品ランキング5選
5位:食器用洗剤
無印良品の500円以下の日用品ランキング5位は「食器用洗剤」です。
食器の油汚れはもちろん、野菜や果物にも使用可能。
洗浄成分は植物由来を使用しているので環境に優しい洗剤です。
4位:ご飯がつきにくいしゃもじ
無印良品の500円以下の日用品ランキング4位は「ご飯がつきにくいしゃもじ」です。
値段は290円。
表面全体にデコボコのエンボス加工が施されていて、ご飯がつきにくくなっています。
裏側には突起がついているので平置きOKなところも便利です。
こちらの無印良品公式ページで確認してください。
3位:カーペットクリーナー用替えテープ斜めカット
無印良品の500円以下の日用品ランキング3位は「カーペットクリーナー用替えテープ斜めカット」です。
値段は99円。
シートの形状を斜めにすることでテープがめくりやすくなっています。
こちらの無印良品公式ページで確認してください。
2位:節あり木製ハンガー
無印良品の500円以下の日用品ランキング2位は「節あり木製ハンガー」です。
値段は499円で、素材は、ユーカリの天然木です。
価格を抑えるために、木の節や木目の部分も無駄なく使用されている5本組みです。
こちらの無印良品公式ページで確認してください。
1位:蓋をしたままレンジで使えるフードコンテナ
無印良品の500円以下の日用品ランキング1位は「蓋をしたままレンジで使えるフードコンテナ」です。
値段は199円で、すき間から逃げる構造になっている保存容器です。
サイズは6種類あるので、食材の大きさなどに合わせて選ぶことができます。
こちらの無印良品公式ページで確認してください。
まとめ
めざましテレビで無印良品の500円以下で買える売れ筋ランキング5選の商品はどれも良さそうです。